- ケバブ屋
訪問レビュー!渋谷道玄坂近くのケバブ屋【SHIBUYA KEBAB】シャワルマを実食
渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にある「SHIBUYA KEBAB(シブヤケバブ)渋谷駅前店」を訪問してみました。お店の様子やメニュー、こちらでいただいたケバブラップを食べた感想を紹介します。 シブヤケバブ渋谷駅前店のメニューや場所などについて SHIBUYA KEB... - ケバブ屋
【訪問レビュー】渋谷センター街のケバブ屋【SHIBUYA KEBAB】でケバブサンドを食べてみた
渋谷のセンター街にあるケバブ屋「SHIBUYA KEBAB(シブヤケバブ)」を訪問し、ケバブサンドを食べてみました。お店の様子やケバブサンドを食べた感想を紹介します。 SHIBUYA KEBAB(シブヤケバブ)のメニューやお店の様子について シブヤケバブは、ラーメ... - トルコ料理屋
【下北沢】種類豊富なトルコ料理屋「ケバブシェフ」でボリューム満点ビーフチーズブリトーを食べてみた
数年前に完了した線路の地下化と再開発で街の様子ががらっと変わった下北沢。今回はこの街にあるトルコ料理もケバブサンドも食べられる「ケバブシェフ」というお店を訪問してみました。 ケバブシェフは下北沢駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 下北沢の... - トルコ料理屋
埼玉・蕨【ハッピーケバブ】で自家製モチモチパンで肉とサラダを包んだ「ピデラップ」を食べてみた
埼玉県川口市、蕨駅から徒歩5分くらいの場所にあるハッピーケバブを訪問してみました。 東京のケバブ屋ではありませんが、ちょっと有名なケバブ屋だったので、少し遠征して訪問してみました。すると他の店ではみたことがないメニューがありました。 蕨駅の... - トルコ料理屋
落合駅(中野区)のトルコ料理レストラン「バルシュ」でケバブラップを食べてみた
東西線落合駅の1番出口をでて1分ほど、早稲田通りと山手通りの交差点からすぐの場所にある「トルコ料理レストラン🇹🇷BARIŞ🇹🇷(バルシュ)」というケバブ屋でケバブラップをいただきました。 「バルシュ」は、以前は四ツ谷にありましたが、2024年3月に落合に... - ケバブ屋
【新宿】東南口からすぐのケバブ屋「EFE KEBAB Mike」でケバブラップを食べてみた、お店の情報も併せて紹介
新宿駅東南口から徒歩3分くらい、NEWoMan新宿やカリモクなどからほど近い場所にある「EFE KEBAB Mike」というケバブ屋を訪問してみました。 値段や最寄り駅など 店名EFE KEBAB Mike最寄り駅新宿駅東南口から徒歩3分程度Googleマップメニューケバブサンド、... - ケバブ屋
【店名変更】渋谷道玄坂の「モーゼスさんのケバブ」を訪問、ケバブサンドを食べた感想を店の様子について
※現在こちらは「SHIBUYA KEBAB」に店名が変更しています 渋谷駅からすぐに場所にある「モーゼスさんのケバブ」を訪問してみました。今回訪問したのは渋谷の道玄坂からすぐ近く、マークシティの近くの京王線の高架下付近にある店舗です。 坂の途中にあるわ... - カレーもあるケバブ屋
西武新宿線・沼袋駅からすぐのケバブ屋【UMME KEBAB】を訪問、チキンケバブラップを食べてみた
中野区沼袋駅から徒歩3分ほどの場所にある「UMME KEBAB」を訪問して、チキンケバブラップを食べました。 ケバブラップの感想とお店の様子やメニューについて紹介します。 お店の様子とお店までの道 沼袋駅は西武新宿線の駅1つです。各駅停車だけしか停まら... - ケバブ屋
西麻布、六本木通り沿いにあるケバブ屋【86番 ルカズキッチン】でケバブラップを実食
東京の西麻布、六本木駅と表参道駅と広尾駅のちょうど真ん中あたり、六本木通り沿いにあるケバブ屋「86番 ルカズキッチン」を訪問してみました。 港区西麻布の六本木通りのケバブ屋 東京都港区西麻布、ザ都会ともいうべき場所に店を構える86番 ルカズキッ... - ケバブ屋
【沼袋(中野区)】GRAND KEBABを訪問、バゲットを使ったトルコサンドを実食
沼袋駅から徒歩3分ほど、駅の目の前にある商店街を北に歩くと、見えてくるのがケバブ屋が「GRAND KEBAB」です。 販売のみの小さなケバブ屋ですが、メニューは豊富です。 サンド、ラップ、丼、おつまみケバブなどの定番メニューの他、ラム肉の串焼き、バゲ... - ケバブ屋
【高田馬場】REIS KEBAB(レイスケバブ)を訪問、ケバブラップ(500円)を食べた感想とお店の様子について
高田馬場を出て、早稲田通り沿いを早稲田方面に歩くと見えるのが「REIS KEBA(レイスケバブ)」です。 対面販売のテイクアウト専門店です。イートインスペースはありません。店の前のちょっとしたスペースがあり、そちらで食べる分には大丈夫なようです。... - ケバブ屋
北池袋【HIDO KEBAB】ドン・キホーテ北池袋店前にあるキッチンカータイプのケバブ屋でケバブボックスを実食
豊島区池袋、本町、川越街道と山手通りが交差するあたりに、都内で比較的広い店舗を持つドン・キホーテ北池袋店があります。 ドン・キホーテの店舗の前には駐輪場があるのですが、その横にやや大きめのキッチンカーによるケバブ屋があります。 「HIDO KEBA... - ケバブ屋
<閉店>新大久保【ケバブセンター】のケバブサンドを実食
※こちらのケバブ屋はすでに閉店しているようです。記事は記録のために残しています 新大久保駅をでて目の前の信号をわたり左側の道、イスラム横丁と呼ばれている通りを2分くらい歩くと、左側に一軒の小さなケバブ屋があります。「ケバブセンター」です。 ... - トルコ料理屋
下北沢のトルコ料理とケバブのお店【ケバブシェフ】のケバブサンドを食べてみた
東京世田谷、下北沢駅から徒歩3分ほどの場所にあるケバブシェフを訪問してきました。 ※お店のGoogleマップ ケバブシェフは東京の渋谷と下北沢の2店舗を出店するお店です。下北沢は1号店です。2号店の渋谷は以前にこのブログで紹介しました。 下北沢のケバ... - ケバブ屋
【渋谷】ケバブシェフ|ボリューム満点、肉も野菜も美味しいトルコ系ケバブ屋のケバブプレートを実食
渋谷の新南口の付近に2022年11月頃にオープンしたケバブシェフを訪問してきました。 お店は渋谷駅を出て明治通りを恵比寿に訪問に向かうと見えてきます。渋谷駅からだと渋谷ストリームに入り、最南端から出るとすぐです。 ケバブシェフは下北沢にも店舗が... - その他の西アジア料理店
【六本木】ファラフェルブラザーズのファラフェルサンドを実食|肉は使っていないが大満足のひよこ豆のコロッケについて
六本木にあるファラフェル専門店「ファラフェルブラザーズ」を訪問してきました。 紹介するのはチキンやビーフを使ったケバブではありません。ひよこ豆を使ったコロッケのような食べ物であるファラフェルを使ったサンドイッチです。 ファラフェルは中東の... - ケバブ屋
東長崎(豊島区)の【Erciyes Kebab(エリジュスケバブ)】のケバブサンドを実食
Erciyes Kebab(エリジュスケバブ)は、東京都豊島区、西武池袋駅東長崎駅の北口を出てすぐの場所にあるケバブ屋です。 小さい店ですが、カウンター席のイートインスペースを備えています。 ケバブサンドやケバブラップ、ケバブ丼などのオーソドックスなメ... - ケバブ屋
【東新宿】サライケバブ東新宿店|新宿と新大久保の中間にあるサライケバブ。限定メニューも
浅草をはじめとして、学芸大学や人形町、幡ヶ谷、北千住など東京の各地に出店しているサライケバブ。ケバブ屋として最も店舗数が多い一大チェーン店です。そんなサライケバブは2022年5月頃にまた新たに東新宿に出店しました。 新宿と新大久保の中間に 場所... - ケバブ屋
<閉店>【吉祥寺】ADA Sand&Kebab(アダサンドアンドケバブ)のイズミルサンドとバゲットサンド
※こちらのお店は閉店しているようです。 東京吉祥寺のLOFTが入る建物の一階に、数年前は考えられなかったカフェのような清潔感のあるケバブ屋があります。 ADA Sand kebab吉祥寺店です。 ケバブ屋としては珍しいグリーンを基調にした店 エメラルドグリーン... - ケバブ屋
閉店【東中野】Oishi Kebabを訪問|ケバブとフライドポテトの店で食べたケバブバーガーについて
※東中野のOishi Kebabは閉店しました。本記事は記録のために残してあります 東中野駅から徒歩10分ほど、区検通りを南に進むと見えてくるのが「Oishi Kebab」です。非常に小さい店ですが、店内にはカウンター席が3席あります。グルメサイトや公式Instagram...
東京のケバブ屋まとめ
東京のケバブサンドやケバブ丼が食べられる店を一覧で紹介しています。