-Ads-

【上野アメ横】ALAS KEBAB(アラスケバブ)|さすがケバブ激戦区アメ横のケバブ屋!毎日でも食べたくなる美味しいケバブ!

アラスケバブ 上野アメ横店 (1)

4軒のケバブ屋が立ち並ぶケバブ激戦区の上野アメ横。

僕がケバブの食べ歩きを始めた2014年頃には「モーゼスさんのケバブ」というケバブ屋が3件あったのですが、現在はすべて違うお店に変わりました。つまり上野からモーゼスさんのケバブは消えてしまったのです。
※モーゼスさんのケバブは秋葉原にあります。(モーゼスさんのケバブ秋葉原店について
以前あったモーゼスさんのケバブについて

そしてモーゼスさんのケバブの次にできたケバブ屋が今回紹介するアラスケバブです。

アメ横の脇にある仲見世通りにあるケバブ屋です。

-Ads-

アラスケバブのケバブサンド

小さなケバブ屋ながら、いろいろなメニューがあります。

ピタパンに肉と野菜をはさんだドネルケバブ、いわゆるケバブラップであるシャワルマ。

その他、ファラフェルという聞き慣れないメニューも。

上野 アラスケバブ

一度目の訪問ということで、今回はケバブサンドを注文しました。

ちなみにビーフ、チキン、ミックスから選択可能。

ソースは甘口、中辛、辛口とその他、めちゃくちゃ辛いソースとヨーグルト×ガーリックのソースが選べます。

今回はチキンで、中辛ソースを注文しました。

真ん中から左がチキン、右がキャベツ。縦に分割するタイプの盛りつけ。

この盛りつけ方は、最後まで野菜と肉をバランス良く食べらるので非常に高ポイント。

面倒な盛りつけ方なのに手間を惜しまず丁寧に盛りつけてくれるのは非常にありがたい。

アラスケバブ 上野アメ横店 (2)

肝心の味ですが、こちらも申し分ない。

以前この場所にあったモーゼスさんのケバブのと同様、しっかり肉に味が染み込んでおり、噛むごとに肉の旨味が口になかに溢れ出す。

そしてちょうどいい分量の野菜とソース。これらがいい具合に肉の味を引き立て、極上のチキンケバブを作り上げています。

さすがケバブ激戦区の上野アメ横です。文句の付けようながない美味しさです。

-Ads-

店舗詳細

アラスケバブ 上野アメ横店 (1)

店舗情報
  • 営業時間:東京都台東区上野4-7-8
  • 住所とマップ: 〒110-0005 東京都台東区上野4丁目7−8
  • Googleマップ
  • 最寄り駅:上野駅、御徒町駅
  • 食べログ

アラスケバブは上野からアメ横に入り、仲見世通りを少しあるいた場所にあります。

まだオープンしたばかりのようで、外部の情報がほとんどありませんでした。営業時間なども不明です。

その他の上野のケバブ屋はこちら。

この記事を書いた人

ケバブ愛好家による東京のケバブ屋まとめブログです。

※東京のすべてのケバブ屋が掲載されているわけではありません。
※本ブログで紹介している店がすでに閉店している場合もあります。

※当サイトに関するお問い合わせはお問い合わせページからお願いします。【お問い合わせページ

かなざわをフォローする
ケバブ屋
-Ads-
東京のケバブ屋を紹介するブログ【東京ケバブ】
タイトルとURLをコピーしました