上野アメ横の様々な国の屋台が立ち並ぶ、ひと際に際っている通りにあるこのオスカーケバブ。
以前はカフカスケバブという店名でケバブを営業していたのですが、2015年9月ごろにオスカーケバブに店名が変わっていました。

店員さんもお店の雰囲気も変わっていたので、恐らく別のお店としてオープしたのだと思います。
それではこのオスカーケバブのケバブについて紹介していきます。
濃厚ソースにスパイシーな肉がベストマッチ!!

溢れんばかりの肉!!
はみ出したソース!!
肉の味はかなりスパイシーでしかも、ソースも結構濃厚である、とても食べ応えのあるケバブです。
なんと10種類のスパイスを配合しているそうで、ただスパイシーなだけでなく、とても深みなる味となっています。
ご来店ありがとうございます♪うちは十数種類のスパイスを配合しております。オススメはヨーグルトソースなので、今度試して下さい♪#アメ横 #ケバブ #オスカーケバブ https://t.co/9U0i1LQ7Vt
— アメ横★オスカーケバブ (@oskar_kebab) 2015, 10月 19
しかも肉は表面にもっているだけでなく、ピタの底にもしっかりと、ソースと共に入っています。つまり最後の一口まで美味しくいただけるケバブなのです。
ケバブ情報
お肉はチキンとビーフが選択可能です。
ソースは
- オリジナル(辛くない)
- 中辛
- 辛口
- 激辛
- ヨーグルトガーリック
の5種類から選ぶことができます。
今回は中辛ソースで頂きましたが、おすすめは「ヨーグルトガーリック」だそうなので、是非、食べてみてください。
ケバブサンドの他にも、ケバブラップ、ケバブ丼があります。
店舗情報
- 営業時間:不明
- 料金:500円(ケバブサンド)ケバブラップ・ケバブ丼は600円
- 住所:東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル 1F
- アクセス:アメ横の中華料理屋や数件並ぶ通りにあります。モーゼスさんのケバブの隣にあり、こちらのお店も呼び込みを行っているのでアメ横を歩いていれば簡単に見つけることができます。
店頭にはベンチがあります。
下の画像の通りにあります。


ちなみの前にあったカフカスケバブはこんな感じでした。