渋谷駅の新南口から徒歩3分ほど。
渋谷川を通りすぎ、明治通りに出るところにあるが「トロイドネルケバブ&バー」です。渋谷川と明治通りに挟まれたビルの1階にあります。

赤い外装がいかにもケバブ屋という感じ。
一応店内にはカウンター席が4席ほどありますが、あまり広くはないようです。
渋谷川のそばにベンチがあるので、天気がいい日はこちらで食べるのも良さそうです。
そういえば、「トロイドネルケバブ&バー」という名前の店は以前、中野坂上にもありました。


名前も同じで外装も似ています。
同じ名前のケバブ屋がまったく違う場所にオープンする例は、ケバブ屋ではよくあることです。
そもそも中野坂上のトロイドネルケバブは5年以上も前に閉店しているので、渋谷と中野坂上はまったく関係がないかもしれません。
目次
メニュー
さて、渋谷のトロイドネルケバブですがメニューはシンプルです。サンド、ラップ、おつまみ、丼の4種類です。

肉はチキンとビーフがあり、ソースも5種類くらいはあったと思います。オーソドックスなケバブ屋という感じです。
何より電子マネーが使えるのがありがたいです。またウーバーイーツや出前館など、色々なデリバリーサービスにも出店しているようです。最近のケバブ屋はどこもデリバリーサービスに積極的です。
ケバブラップ
今回はケバブラップ注文しました。

ケバブラップ用のオリジナルの包み紙に包んでくれます。ケバブサンド用のケバブケースで包む場合が多いのですが、専用の包みがあるのは初めてです。
しっかり包んでくれるので、テイクアウトもしやすいです。

さてケバブサンドはキャベツと肉のシンプルな構成です。ややキャベツの青臭さは感じられますが、肉の旨味やソースは申し分ない味です。
「ケバブ食べたい」そんな欲求をしっかり満たしてくれるケバブラップでした。


詳細情報
その他の渋谷のケバブ屋
あわせて読みたい


渋谷駅周辺でケバブが食べられる店【全7店】まとめ
ここ数年でかなり様子が変わった渋谷。そんな渋谷にはケバブ屋がいくつかあります。しかも、どのケバブ屋ももう数年前から存続しているケバブ屋です。 ぜひこの記事を参...
あわせて読みたい


【渋谷】ワンダーケバブ|渋谷ヒカリエのすぐ隣にある大人気にケバブ屋!
渋谷ヒカリエのわきに道にある小さなケバブ屋ワンダーケバブ。 小さなお店ながら、チキン、ビーフ、そしてケバブサンド、ケバブラップ、ケバブ丼を取りそろえるケバブ屋...