マモケバブは原宿や六本木にも店舗を持つケバブ屋です。
センター街のど真ん中というとんでもなくいい立地のケバブ屋。連日観光客の人がお店の前でケバブを食べる様子が見受けられます。
目次
ガツンと舌に響く!スパイシーなケバブ

こちらのケバブ、正直、肉・キャベツの量は少ないです。しかも値段が特別安いわけでもありません。
肉はそれなりに美味しい。口に入れる瞬間にただようスパイスの香りの一気に食欲を高め、かぶりついた瞬間、ガツンと口のなかにケバブのうまみが突き抜けます。これぞBグルメ“ケバブ”といったところでしょうか。
一方でパンの焼き加減や全体のボリュームなどは微妙です。もりつけもちょっと雑。リピートしようとは思いません。
渋谷だったらケバブカフェか、ヒカリエの方にあるワンダーケバブをおすすめします。
その他、ケバブについて
お肉はチキン・ビール・ミックスから選べます。
ソースは甘口・中辛・辛口の三種類です。
ケバブはキャベツとお肉の、いたってシンプルなものですが、チーズ・アボカド・ハラペーニョなどのトッピングがプラス100円でできます。
ケバブサンドのほかには、ケバブラップ、ケバブ丼、串焼きにしたシシケバブといったメニューもあります。
店舗情報

- 料金:ケバブサンド(チキンS:390円 M:490円)(ビーフS:490円 M:590円)
- 営業時間:調査中
- 住所:東京都渋谷区宇田川町29
- アクセス:渋谷センター街のABCマートの前。センター街マクドナルドの前。
- 食べログ
店内には狭いながらも飲食スペースがあります。
以下の写真は2015年頃に撮影したもの。以前はイートインススペースがありました。

原宿のマモケバブはこちら。
あわせて読みたい


【原宿】マモケバブ原宿店
「マモケバブ」や六本木や渋谷にもあるケバブ屋です。 今回紹介するのは原宿駅から明治通りを渋谷方面に歩いたところにあるマモケバブ原宿店です。 ガッツリパンチの効...