「HisaR」はケバブ屋というよりトルコ料理屋といった感じで、ケバブサンド以外にも様々なトルコ料理をいただくことが出来ます。
住宅地に中に突然登場する古めかしいお店ですが、店員さんはとても元気です。普段はトルコ人のおじさんが店番をしているのすが、時々、20代のぐらいのイケメン店員もいます。
レタスをもった東京では珍しいケバブ!

Hisarのケバブはキャベツではなくレタスを使っています。
これまで色々なお店のケバブを食べてきましたが、レタスを使っているケバブは初めてです。そしてこのレタスケバブ、実はかなり美味しいんですよ!
最初観た時は「え、ケバブにレタス……」と不安もありました。しかし、食べてみるとケバブとレタス、実はかなり相性が良いのです。
、
キャベツよりも柔らかいレタスはソースと絶妙に絡み、またケバブに使うヨーグルトソースと絶妙マッチしていていキャベツでは作り出せないおいしさを実現させていました。
レタスが苦手じゃない人は是非、食べに行ってみてください! かなりオススメのケバブです。

その他 ケバブについて
具は肉、レタスのシンプルなつくり。
ソースは甘口、中辛、辛口の三種類です。
訪問した時は辛口を注文しましたがそれほど辛さはありませんでした。
店舗情報
- 営業時間:月~金11:30~14:30 17:00~24:00(L.O.23:30) 土・日・祝12:00~24:00(L.O.23:30)
- 料金:500円(ケバブサンド)
- 住所:東京都新宿区百人町1-24-11
- Googleマップ
- アクセス:大久保駅南口より徒歩3分程度。南口の改札を出て右に出ると、斜め左方向へ伸びる道がありますので、そちらを直進するとトルコの国旗を吊るしたお店が見えてみきます。そちらがHisarです。
- 食べログ
- Retty
- ぐるナビ
- ヒトサラ
- トリップアドバイザー
他のブログの紹介記事はこちら。

『トルコ料理のヒサル(HiSAR)/大久保』
大久保駅近くにあり、お店の存在はずっと前から知っていたのですが、なかなか入る勇気が無く…何年もたって初めて入ってみました。 トルコ料理のお店、ヒサル(HiS…