池袋駅から徒歩5分ほど、サンシャイン60通りからすぐの場所にあるケバブ屋「グレイトケバブ」でケバブサンドを食べてみました。


2023年10月頃にオープンしたお店で、池袋の北口側にある「ナイスケバブ」の系列だそうです。
あわせて読みたい


【池袋】ナイスケバブ(ナイス!ケバブ)|非の打ち所がないがない美味しいケバブサンドが食べられるお店
池袋の北側。出口としては西口をでて、「文化通り」という夜のお店が軒を並べるあまり文化的ではなさそうな通りを抜けたところに、今回紹介するナイスケバブはある。 お...
お店はサンシャイン60通りを脇道に入った、通称「アニメイト通り」にあります。店内にイートインスペースはない小さな店です。外にベンチが置いてあるので、天気が悪くなければこちらで食べられます。
目次
ポテトを使ったメニューがある
メニューはけっこう豊富です。
- ケバブサンド 600円
- ポテトケバブサンド 700円
- ケバブラップ 650円
- ポテトケバブラップ 750円
- ケバブライス 700円
- ポテトケバブライス 800円
- たまごケバブライス 800円
- おつまみケバブ 700円

サンド、ラップ、ライス(丼)といった定番のメニューがあるほか、野菜の代わりにポテトを合わせたメニューがあります。野菜嫌いの方は、今日はガッツリ食べたいという方にうってつけです。
肉はチキンのみとなっています。
ソースは甘口、中辛、辛口、ガーリック、バジルマヨとなっています。

ケバブサンドを注文
今回はケバブサンドをガーリックソースで注文しました。

パンや注文を受けてから炙っているようでした。また肉についても、炊飯ジャーから出すのではなく、注文を受けてからカットしていました。タイミングが良かっただけかもしれません。ちなみに池袋の北口にある系列店のナイスケバブも注文を受けてからカットしてくれたように思います。

肉は表面、そして中盤、底にトッピングしてあります。野菜はキャベツ、トマトです。申し分ないくらいのボリュームです。肉はやや冷めていましたが、味は文句なしです。野菜も青臭い感じはなく、肉とソースといい具合にマッチしていました。
最近は350円という格安でケバブサンドを販売しているお店もあります。それに比べると値段は高いですが、その分、肉のボリュームは申し分ないものでした。600円でも損した気分はしません。池袋の東口側でケバブを食べたいときはぜひ利用してみてください。
お店の詳細
あわせて読みたい


池袋駅周辺のおすすめケバブ屋3選
池袋駅から徒歩圏内にあるケバブサンドやケバブラップが購入できるお店なかで、特におすすめしたいお店を3店紹介します。 ナイスケバブ(西口徒歩5分、繁華街の中) ナ...