今回紹介するのは浅草駅から徒歩3分ほど、アーケード商店街の新仲見世通りにある「ケバブファクトリー(Kebab Factory)」というお店です。
今回はこちらでビーフのケバブサンドを食べてきました。
浅草ケバブファクトリーのケバブサンド(ビーフ)
それほど大きなお店ではないので、メニューはシンプル。
定番のケバブサンドとケバブラップ、そして歯ごたえのあるバゲットにお肉を挟んだバゲットサンドなんてものもあります。
バゲットサンドがとても気になるところですが、今回は初訪問ということケバブサンドを選びました。

そしてこちらがビーフのケバブサンド。

なんかワイルド。どこか豪快。
ビーフのケバブサンドといえば、お肉はもっと細かくなってしまいます。
ちょうど以下の画像のように。

スターケバブのビーフ。もうちょっと肉が細かい。
大体どこのケバブ屋もビーフは細切れになるのですが、ケバブファクトリーは違います。
なんだかとってもざく切り。

で、このざく切りのビーフは食べごたえがすごい。
噛みごたえ抜群。そして噛んだ瞬間に溢れ出す肉汁。ソースと絡み合って、肉の旨味がブワッと口の中に広がって最高の瞬間を迎えます。
「うまい!」
ただそれだけ。
とってもおいしいビーフケバブでした。
浅草にはもう1軒、サライケバブというクオリティの高いケバブを食べられるお店がありますが、そちらにまったく引けを取らない素晴らしいケバブでした。
店舗詳細

店内にはイートインスペースがあります。1階にはカウンター席、地下1階にはテーブル席があります。
このお店は他のブログでも紹介されていました。
浅草 ザ・ケバブファクトリー(The Kebab Factory)
浅草ザ・ケバブファクトリー。チキンドネルケバブ&ライスを注文。ここのケバブプレートにはフライドポテトが添えられている。このフライドポテト、ケバブ大国フランスでは大変メジャーなつけ合わせで、ドネルケバブのお供に欠かせない存在なのである。トルコ風ではないフランス風なプレートである。 ...
https://ameblo.jp/kebablover/entry-12547497550.html
その他、当ブログでは色々ケバブを紹介しています。